運転免許更新時の優良運転者講習が4道府県でオンライン化を試行

マイナンバーカードの所有者を対象に、運転免許更新時の「優良運転者講習」のオンライン化を開始することを発表。

2021年度から

  • 北海道
  • 千葉県
  • 京都府
  • 山口県

4道府県で試行する方針。

運転免許更新時に、道路交通法などの法令に関する変更点や最新の交通事情の30分間の講習をオンラインで受講できるようになります。

オンライン受講できる人

  • マイナンバーカード所有者
  • 過去5年間に無事故・無違反だったドライバー(ゴールド免許対象者)

マイナンバーカード所有者

マイナンバーカードを所有していない人は、オンライン受講できません。

オンライン受講したい場合は、事前にマイナンバーカードを所有しておく必要があります。

過去5年間に無事故・無違反だったドライバー

優良運転者講習は、過去5年間に無事故、無違反だったドライバーが対象です。

オンライン講習を受ける方法

自宅などからスマートフォンで専用のアプリを通して、365日24時間いつでも受講が可能です。

講習はオンラインで受講できますが、視力検査や写真撮影を更新センターなどで行う必要があります。

運転免許証とマイナバーカードの一体化を検討

警視庁は2024年度末までに運転免許証とマイナバーカードの一体化を検討しています。

運転免許証の情報をマイナンバーカードのICチップに登録することで、市区町村窓口でマイナンバーカードの住所変更をすれば、警察署への届け出が不要になる方針です。

関連記事も多く読まれています!

-運転免許手続きを探す, 運転免許更新

© 2023 ドライバーズナビ|免許証取得・更新・住所変更・紛失・再発行・中古車買取・車検・自動車保険情報