このページでは、広島県尾道市因島大浜町の西瀬戸自動車道にある「大浜パーキングエリア(PA)」についてご紹介します。(おおはまパーキングエリア)
目次
大浜パーキングエリア(PA)上りの施設情報
大浜パーキングエリア(PA)上りの場所(尾道方面)
- 住所:〒722-2101 広島県尾道市因島大浜町二区137
 - 電話:0845-24-1252
 
「因島北IC」~「向島IC」間
因島北ICから約2.3km
向島ICまで約4.4km
前のSA・PA「瀬戸田PA」から約15km
スマートIC接続
なし
駐車場台数
- 普通車:42台
 - 大型車:10台
 - 身障者用:1台
 
トイレ
- 男子:大2 小5
 - 女子:9
 - 身障者:1
 - おむつ交換台:なし
 
レストラン・食事処と営業時間
1.フードコート
- 営業時間:8時~19時30分 (ラストオーダー:19時15分)|土日祝日 8時~20時(ラストオーダー:19時45分)
 - 電話:0845-24-1252
 
メニュー例
- 尾道ラーメン:730円
 - ラーメンとからあげセット:1,050円
 - こってり塩ラーメンセット(炒飯付):1,050円
 - あさり入り塩ラーメンセット(炒飯付):1,050円
 - たこめしとたこ天うどんセット:1,200円
 - たこ天丼:930円
 - やみつきからあげ丼:850円
 - 広島県産チキンカツ定食:930円
 - しらす丼:700円
 - 海賊レモン塩焼きそば:980円
 - たこ天ぷら:600円
 - 大玉揚げたこ焼き しおマヨレモン味:580円
 - みかんスムージー:450円
 - 尾道ラーメンセット:1,050円
 
【たこめしとたこ天うどんセット】と【海賊レモン塩焼きそば】がグルメいちおし。
2.テイクアウト
- 営業時間:8時~19時30分 (ラストオーダー:19時15分)|土日祝日 8時~20時(ラストオーダー:19時45分)
 - 電話:0845-24-1252
 
商品例
- ミックスソフト:320円
 - やみつきからあげ丼:850円
 
コンビニ
なし
お土産・ショップ
1.ショッピングコーナー
- 営業時間:8時~19時30分|土日祝日 8時~20時
 - 電話:0845-24-1252
 
商品例
和菓子
- 紅たこせん:540円
 - 伯方の塩クリーム大福:648円
 - いよかんタルト 1本(11切):907円
 - ハタダ御栗タルト(1本):1,296円
 - 栗タルト(10個入り):1,404円
 - しおもち:(6個入り)758円 (8個入り)991円 (12個入り)1,400円
 - 坊っちゃん団子:(8本入)756円 (12本入)1,080円
 - どらー:(3個入)550円
 
洋菓子
- はっさくゼリー袋:864円
 - はっさくシャーベット袋:864円
 - 瀬戸内レモンランドグシャ:(20枚入)1,620円
 - はっさくピール:194円
 - 伯方の塩焼ショコラ:648円
 - しまなみの月(12個入):810円
 - しましまなみなみ フロマージュサンドクッキー:(5個入)702円
 
スナック
- 芋菓子(箱):950円
 
加工食品
- はっさく島ポン酢:514円
 - 特上じゃこ天(5枚入):920円
 - ぶちうまぁのり天:432円
 - ヤマトフーズレモスコ・レモスコRED:(1本)453円
 - 尾道ぽん酢:514円
 - 尾道ラーメン:(2食入り)680円 (4食入り)1,280円
 - るみばあちゃんのおうどん(3人前):648円
 
雑貨
- いんのしまはっさくん缶バッジ:200円
 - オリジナルバス:360円
 - いんのしま缶バッチ:200円
 
その他
- 伯方の塩しまなみセット 碧(「粗塩」「焼塩」「フルール・ド・セル」の3種類の塩がセットに!):686円
 - オリジナルTシャツ(青):2,200円
 - オリジナル帆布:3,300円~7,650円
 
【はっさくゼリー袋】と【尾道ラーメン】がお土産いちおし。
インフォメーション・コンシェルジュ
なし
ベビー&キッズ用設備・サービス
なし
バリアフリー設備
- 障害者用駐車スペース台数:1台
 - 障害者用トイレ
 - オストメイト対応トイレ
 
宿泊・シャワー・リラクゼーション施設
シャワーステーション
なし
コインランドリー
なし
マッサージチェア
なし
自動販売機
あり
電気自動車用充電スタンド(EV急速充電スタンド)
なし
ガソリンスタンド
なし
遊具設備
なし
ドッグラン
なし
公衆電話
なし
その他
- 公衆無線LAN
 
大浜パーキングエリア(PA)下りの施設情報
大浜パーキングエリア(PA)下りの場所(今治方面)
- 住所:〒722-2101 広島県尾道市因島大浜町上大江奥570-1
 - 電話:0845-24-1202
 
「向島IC」~「因島北IC」間
向島ICから約4.4km
因島北ICまで約2.3km
次のSA・PA「瀬戸田PA」まで約15km
スマートIC接続
なし
駐車場台数
- 普通車:42台
 - 大型車:10台
 - 身障者用:1台
 
トイレ
- 男子:大2 小5
 - 女子:9
 - 身障者:1
 - おむつ交換台:なし
 
レストラン・食事処と営業時間
1.フードコート
- 営業時間:8時~19時30分 (ラストオーダー:19時15分)|土日祝日 7時30分~19時30分(ラストオーダー:19時15分)
 - 電話:0845-24-1202
 
メニュー例
- 尾道ラーメン:730円
 - 和風ラーメン:680円
 - じゃこ天うどん:580円
 - たこ天丼:930円
 - 尾道ラーメンセット:1,050円
 - たこ天うどん:780円
 - ラーメンとからあげセット:1,050円
 - しまなみレモンとハチミツのスフレパンケーキ コーヒー付:900円
 - 瀬戸内しらすと森崎農園ベビーリーフのボンゴレビアンコ コーヒー付:1,300円
 - 鶏のからあげ定食:950円
 - 神明鶏の天ぷら定食:1,000円
 - 神明鶏のチキン南蛮丼セット:1,000円
 - 鶏のからあげ:500円
 
【尾道ラーメン】と【神明鶏の天ぷら定食】がグルメいちおし。
コンビニ
- なし
 
お土産・ショップ
1.ショッピングコーナー
売店
- 営業時間:8時~19時30分|土日祝日 7時30分~19時30分
 - 電話:0845-24-1202
 
外売店
- 営業時間:10時~16時|土日祝日 9時~17時
 - 電話:0845-24-1202
 
商品例
和菓子
- 生キャラメルもみじ:(8個入)1,080円
 - にしき堂 生もみじ詰合せ:(6個入)980円 (10個入)1,650
 - 八色もみじ饅頭:(8個入)756円 (12個入)1,134円
 - 桐葉菓(6個入):960円
 - せとこまち:(6個入)930円
 - 三万石名城焼:(14枚入り)1,188円 (7枚入り)495円
 - しおもち:(6個入り)758円 (8個入り)991円 (12個入り)1,400円
 
洋菓子
- はっさくゼリー:172円(1個)、864円(5個袋)、977円(5個箱)、1,954円(12個箱)
 - 広島はっさくリーフパイ:756円(10枚入り)
 - メープルもみじラングドシャ:810円(10枚入)、1,566円(20枚入)
 - メープルもみじフィナンシェ:1,188円(8個入り)、1,782円(12個入り)
 
スナック
- イカ天瀬戸内れもん味:324円
 - 半熟カレーせん:320円
 - レモングミ:129円
 - ポテトチップス瀬戸内レモン味:151円
 
加工食品
- あもちんの尾道ラーメン4食入:1,280円
 - 若鶏の手羽(5本入):702円
 - 元祖せんじ肉:540円
 - 尾道パパイヤ酢(500ml):1,296円
 - 大人のレモン焼肉のタレ(210g):540円(赤)、540円(白)
 
雑貨
- いんのしま革工房 ペンケース:2,200円~3,300円
 - わたるぬいぐるみ各種:880円
 
その他
- 伯方の塩しまなみセット 碧:686円
 
【にしき堂 生もみじ詰合せ】
【尾道パパイヤ酢のもの酢(500ml)】
【尾道パパイヤのむ酢(瀬戸内レモン・瀬戸内だいだい)(300ml)】がお土産いちおし。
インフォメーション・コンシェルジュ
なし
ベビー&キッズ用設備・サービス
なし
バリアフリー設備
- 障害者用駐車スペース台数:1台
 - 障害者用トイレ
 - オストメイト対応トイレ
 
宿泊・シャワー・リラクゼーション施設
シャワーステーション
なし
コインランドリー
なし
マッサージチェア
なし
自動販売機
あり
電気自動車用充電スタンド(EV急速充電スタンド)
なし
ガソリンスタンド
なし
遊具設備
なし
ドッグラン
なし
公衆電話
なし
その他
- 公衆無線LAN
 - モバイルバッテリー貸出サービス
 
大浜パーキングエリア(上り下り)は一般道から利用不可
一般道から出入りできる「ウェルカムゲート」はありません。


