このページでは鳥取県で運転免許証の記載事項変更の手続き方法についてご紹介します。

という疑問にお答えします。
もくじ(Contents)
鳥取県で運転免許証の記載事項を変更する方法
運転免許証における
- 氏名
- 生年月日
- 本籍
- 住所
の記載事項に変更がある場合は、速やかに鳥取県内の以下のいずれかの窓口で手続きを行いましょう。鳥取県に住所登録があれば県内のどこの窓口でも変更可能です。
変更後は運転免許証の裏面に記載されます。
氏名・生年月日・本籍・住所の変更手続きが行える窓口
鳥取県に住登録所がある場合は、以下で手続きが行なえます。
- 鳥取県中部運転免許センター
- 鳥取県東部運転免許センター
- 鳥取県西部運転免許センター
- 各警察署
- 幹部派出所(岩美郡岩美町浦富、西伯郡伯耆町溝口)
受付時間
申請場所 | 月〜金 | 日 |
各運転免許センター | 8:30-17:15 | - |
各警察署・幹部派出所 | 8:30-17:15 | - |
受付は平日のみです。土曜日、日曜日、祝日、振替休日及び年末年始(12月29日~1月3日)が休業。
変更手数料
氏名、本籍、住所、生年月日の記載事項変更は全て手数料無料です。
必要な持ち物
運転免許証の本籍・氏名・生年月日を変更する際の持ち物
- 運転免許証
- 本籍が記載された住民票
住民票は、発行日から6か月以内のもので個人番号(マイナンバー)の記載がないもので、コピーしたものは不可です。
運転免許証の住所を変更する際の持ち物
- 運転免許証
- 氏名と新しい住所が確認できる本人確認書類1点
(住民票、健康保険証、マイナンバーカード、官公庁発行の郵便物など)
なお、コピーしたものは不可です。
運転免許関連の手続き一覧
鳥取県内の運転免許センター及び各警察署で手続き可能な事をまとめています。それぞれ詳しく知りたい事がありましたらご覧ください。
本籍が鳥取県以外の人でも住民票の住所が鳥取県内にあれば、各運転免許センター及び各警察署で手続きが可能です。住民票をお確かめくださいませ。
各所在地の住所と電話番号
【鳥取県中部運転免許センター】
住所:〒682-0712 鳥取県東伯郡湯梨浜町大字上浅津216[ 地図 ]
電話番号:0858-35-6110
リンク:鳥取県中部運転免許センターで出来る手続き・受付時間・行き方・バス・駐車場などの詳細
【鳥取県東部運転免許センター】
住所:〒680-0841 鳥取県鳥取市吉方温泉2丁目501番地1[ 地図 ]
電話番号:0857-36-1122
リンク:鳥取県東部運転免許センターで出来る手続き・受付時間・行き方・バス・駐車場などの詳細
【鳥取県東部運転免許センター】
住所:〒683-0004 鳥取県米子市上福原1272-2[ 地図 ]
電話番号:0859-22-4607